12月28日〜1月7日は休みです🎍
・12月28日〜1月7日までの期間は新規患者様の受付は出来ません。申し訳ありませんがご了承ください。
再診の方はメールまたはショートメッセージでお問い合わせください。出来る限り対応いたします。
【1月の休診日】
・1月1日〜7日
・毎週月曜日
・臨時休診日》10日(金)、23日(木)、26日(日)
【歩けるくん体験会】
1月17日、18日
※診療所、往診ともに完全予約制です。
※基本的に前日までの予約のみとなります。
⭐︎当院では慢性疾患に対して西洋医学だけでなく中医学(漢方)を組み合わせ、体質改善による症状の改善を目指しています。
特に従来の西洋医学だけでは良くならない皮膚症状には、是非漢方を是非ご検討ください。
⭐︎大切な家族である犬猫さんが腫瘍を患った…抗がん剤や放射線での治療を尽くしてこれからどうしたら良いんだろう…緩和ケアをしながら少しでも気分良く過ごさせてあげたい…
そんな時にもお気軽に相談ください。
名古屋市中川区にある動物病院
名古屋高速黄金インターから約10分
駐車場3台
電話対応時間
9時〜17時
火曜日〜土曜日
10:00~13:00
予約制です。
まずはお電話またはメールでお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
14:00~19:00 | / | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | △ |
〇:皮膚と未病内科診察時間
※:往診時間 (詳細はこちらhttps://maple-family.com/)
△:日曜日は学会等がなければ診療所での診察または往診を致します。
お気軽にお問い合わせください。
・ご予約電話対応時間:
9時〜17時
・お電話またはメールでお問合せ下さい。
・診察中で電話に出られない場合には、
折り返しお電話致します。
未病とは、病気の真っ只中ではないけど病気になりやすい状態や、病気は治ったけど再発しやすい状態などを指します。
・最近うちの子なんだか元気がないかも
・椎間板ヘルニアの手術をしたけど再発するかも
・癌が大きくなったらどうしよう
それは未病の状態と言えます。
この時にきちんと養生する事で、病気を防いだり、再発しづらい身体になったりします。
養生をきちんとするのが【未病内科】の役割りと言えるでしょう。
当院の【未病内科】では、西洋医学はもちろん東洋医学の診断法も用いて診察をした上、その子に合う漢方薬やサプリメント、その他の代替補完医療をご提案し、何がしたいかどう過ごしたいかなどを含めご家族と一緒に考えていきます。
西洋医学あるいは東洋医学のどちらかの治療ではなく、また一般的な内科や外科、皮膚科と言った分野も超えた【未病内科】を目指しています。
・西洋医学だけでは良くならない皮膚病やその他の慢性疾患の犬猫に、漢方など補完医療を併用しています。
・待ち時間を少なく、充分な診察時間を確保するため予約制です。(1件当たり50分〜1時間程度。じっくり話し合います。)
・午後からは往診専門で在宅での診察に力を入れています。
院長・獣医師 | 朝井鈴佳 |
---|---|
診療科目 | 犬猫の皮膚科・内科 |
診療時間 | 【火曜日~土曜日】 10:00~13:00 【日】 10:00〜19:00(学会等がない場合に限ります) |
電話番号 | 080-1611-4174 |
電話対応時間 | 9時〜17時(診察中で出られない場合には折り返し致します。) |
〒454-0828
名古屋市中川区小本2-3-8
[屋敷地公園西側です。]
駐車場3台完備
名古屋高速黄金インターも近く便利
名古屋駅からタクシーなら20分ほどです。
交通機関
【あおなみ線】小本駅徒歩7分
【近鉄】烏森駅徒歩10分
【地下鉄東山線】八田駅徒歩20分
【JR】八田駅駅徒歩20分
【市バス】小本本町バス停徒歩5分